(^^;
ぼちぼちやっていきます。 よろしくおつきあいください。
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Entries
2012.05/29 [Tue]
エクレアが咲きました
ハイブリッドパーペチュアルのエクレアです。
蕾の時は・・・・・・・
これが開いてくると・・・・・
開ききるとこんな感じに・・・・・・
並んで咲いてる枝がありましたので・・・・
丸い葉っぱもこの花によく似合っていると思います
*CommentList
at 01:23
[
エクレア
]
TB(0)
|
CO(0)
[
Edit
]
*PageTop
2012.05/25 [Fri]
はるがすみ
ツルバラのハルガスミです。
以前、テッポウムシにやられて随分株が弱っていたのですが持ち直しました
今年も順調に新しい枝が出てきてます。
日当り条件などもあまり良くない場所なのですが、元気です。
強くて誘引しやすくて悪条件でもそこそこ咲いてくれる、本当にいいやつです。
*CommentList
[NoTitle] by しろみ
こんにちは~!
ツルバラのハルガスミ、
以前 かのやばら園で見て
素敵だなぁ…って思って、
でも名前が分からなかったバラに似ています。
とーっても素敵に咲いていますね[すき]
それにしても、テッポウムシから立ち直って
ここまで咲くのですね。すごい!
[NoTitle] by 6630r
しろみさん こんばんは
なんとかこのバラはテッポウムシの発見が幾分早かったので助かりました[くま]
かのやバラ園で観られたのはどんな感じでした?本来はもっとたくさん花をつけてくれるみたいですよ。
at 00:46
[
つる春がすみ
]
TB(0)
|
CO(2)
[
Edit
]
*PageTop
2012.05/11 [Fri]
ブレイリー No2 が咲きました
咲くと目立ちます。
ちょっと大きめの花をつけるオールドローズです。一季咲きです
離れてみますとこんな感じです
枝や葉の間隔がゆったりとしてるところも気に入ってます
*CommentList
at 00:36
[
ブレイリー NO2
]
TB(0)
|
CO(0)
[
Edit
]
*PageTop
2012.05/01 [Tue]
キモッコウバラ
地植えにしてから、3年ぐらいです。
ようやくモッコウバラらしく茂ってくれました。
うちの犬たちといっしょに撮影してみました
▼追記の開閉
風水で西に黄色が良いと聞いたので、庭の西のほうに植えてます
*CommentList
[すばらしいですね♪] by しろみ
こんにちは~[くま]
なんだか、お久しぶりです~。。
なつかしいです~[いたた]
黄色い花のシャワーが降り注いでいるみたいで、
とっても素敵ですね~!!
ワンちゃんたちも、ご満悦の様子。
元気そうで、なによりです[くま][くま]
[しろみさん こんばんは] by -
お久しぶりですねぇ
そちらは今が盛りのようですね
こちらはこれからですが、調子良く咲きそうなバラがいくつかあるのでまた見てください[くま]
モモが写真嫌いなのもあるのですが、ツーショットは大抵自信満々のリリと控えめモモさんに写っちゃいます[いたた]
at 18:38
[
キモッコウバラ
]
TB(0)
|
CO(2)
[
Edit
]
*PageTop
««Old
|
*BlogTop
|
左サイドMenu
カレンダー&アーカイブ(Tree)
03
| 2021/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
+
アーカイブ
2012/05(4)
2010/06(1)
2010/05(17)
2010/04(1)
2010/03(2)
2010/02(1)
2009/11(1)
2009/05(19)
2009/04(4)
2009/03(1)
2009/02(1)
2009/01(3)
2008/12(2)
2008/11(4)
2008/10(2)
2008/09(1)
2008/05(22)
2008/04(4)
2008/03(1)
2008/02(2)
2007/11(5)
2007/10(6)
2007/09(1)
2007/07(5)
2007/06(10)
2007/05(23)
2007/04(4)
2007/03(2)
2007/02(2)
2007/01(3)
2006/12(2)
2006/11(3)
2006/10(2)
2006/09(4)
2006/08(4)
2006/07(9)
2006/06(8)
2006/05(23)
2006/04(11)
2006/03(8)
2006/02(6)
2006/01(5)
2005/12(4)
2005/11(10)
2005/10(13)
2005/09(15)
2005/08(10)
2005/07(4)
プロフィール
Author:6630R
最近の記事
エクレアが咲きました (05/29)
はるがすみ (05/25)
ブレイリー No2 が咲きました (05/11)
キモッコウバラ (05/01)
ゴマダラカミキリとマダムフィガロ (06/29)
最近のトラックバック
植物辞典: (09/30)
バラのレス:盆栽の栽培セット♪染付鉢盆栽セット (08/20)
バラとクレマチスでリフレッシュ:ウイリアム・シェークスピア2000 (09/28)
バラとクレマチスでリフレッシュ:また咲きました粉粧楼 (09/16)
バラとクレマチスでリフレッシュ:HT アイスバーグ (09/03)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
フロントライン
右サイドメニュー
直感カテゴリーツリーV2
★バラ★62,1 (0)
★イングリッシュローズ★14,0 (86)
アブラハム・ダービー (7)
ウインチェスター・カテドラル (2)
エグランティーヌ (13)
エヴリン (11)
エマニュエル (4)
エミリー (2)
メアリーローズ (9)
ガートルード・ジェキル (10)
ヘリテージ (16)
ウイリアム・シェークスピア2000 (7)
チャールズ・ダーウィン (3)
ザ・ジェネラス・ガーデナー (1)
シスター・エリザベス (0)
ルドゥテ (1)
★ジェネローサ★4,0 (12)
ヴェルシーニ (5)
ソニア リキエル (5)
シャンタル・メリュー (2)
アニエス・シリジェル (1)
★デルバール★2,0 (4)
シャンテ・ロゼ・ミサト (1)
ダム・ドゥ・シュノンソー (3)
★モダンシュラブ★2,0 (9)
ルイーズ クレメンツ (7)
クラシックローズ (2)
★ハイブリッドムスク★2,0 (4)
コーネリア (3)
フェリシア (1)
★ポートランド★2,0 (8)
コントゥ・ドゥ・シャンボール (3)
ジャックカルチェ (5)
★チャイナ★3,0 (12)
粉粧楼 (6)
ブレイリー NO2 (2)
紫燕飛舞 (4)
★ハイブリッドパーペチュアル★2,0 (3)
エクレア (1)
ミセス・ジョン・レイン (2)
★ブルボン★1,0 (3)
ルイーズ・オディエ (3)
★フロリバンダ★6,0 (31)
アイスバーグ (9)
ブリリアント・ピンク・アイスバーグ (8)
グルス・アン・アーヘン (9)
ピンク・グルス・アン・アーヘン (4)
マーガレット・メリル (0)
アプリコットネクター (1)
★ハイブリッドティー★3,0 (10)
イヴ・ピアッチェ (7)
ジャスト・ジョイ (2)
ジュリア (1)
★クライミングローズ★4,0 (15)
つる春がすみ (2)
スパニッシュビューティー (2)
クライミング コレッタ (3)
レッド・エデン (8)
★ミニバラ★3,0 (5)
テディーベア (2)
リトルアーチスト (1)
レンゲローズ (2)
キモッコウバラ (3)
★クレマチス★6,1 (10)
モンタナ系 (2)
早咲き大輪系 (1)
遅咲き大輪系 (2)
ヴィチセラ系 (1)
インテグリフォリア系 (4)
その他の系統 (0)
★クリスマスローズ★3,0 (16)
ガーデンハイブリッド一重 (9)
niger (4)
ダブル・赤紫 (3)
★ピオニー★2,1 (11)
シャクヤク (2)
ボタン (8)
季節の花たち (22)
季節の作業 (6)
未分類 (24)
Tree-Comment
05/29
6630r
05/28
しろみ
05/10
05/02
しろみ
05/18
6630r
05/18
カイシー
05/12
6630r
ブログ内検索
リンク
トラックバックピープル
バラが好き!
CLOSE
Powered by BlogPeople
クレマチス大好き!
CLOSE
Powered by BlogPeople
クリスマスローズ大好き!
CLOSE
Powered by BlogPeople
ユーザータグ
ベル・オブ・ウォキング
アンドロメダ
ツルバラのハルガスミ、
以前 かのやばら園で見て
素敵だなぁ…って思って、
でも名前が分からなかったバラに似ています。
とーっても素敵に咲いていますね[すき]
それにしても、テッポウムシから立ち直って
ここまで咲くのですね。すごい!